スォスォ。Lem-Meiです。
新パック「Snowy Escape」、遂に出ましたね。
Sims4のパックの中にはたまにGet FamousやEco Lifestyleのような問題点だらけのものもあるので、暫くはSEがこれらの部類に入るか否かの情報収集をしようと思います。
また、先日のアップデートもまだ受け入れていません。段差が作れるのは魅力的ですが、MODの対応や不具合把握が先です。
そういう訳で、今回と恐らく次回の記事は、11/11以前のバージョンでのプレイになります。ご了承ください。
前回までの『麗しやローズの家』
↓直前の回はこちら↓
ローズ家で生まれた双子の姉妹・メランとグエンは、主に私の意向で幼児の間は散々に扱われてきました。
わがままなメランは不機嫌な時は必ず食べ物をひっくり返し、隙あらばゴミ箱や庭の作物で遊び、いつも母・青薔薇ちゃんことブラウがそれを叱っていたため、互いに仲が悪くなってしまいました。
大人しいグエンも、最初はメランと比べて良い扱いを受けていたものの、いつの間にか立場が逆転。その怒りをメランにぶつけるようになりました。
そんな二人も、四週間経ち遂に子供に成長。しかし、その仲はより一層悪化。早速喧嘩を始め、一気に友情ゲージが真っ赤に染まってしまいました。
この家はこれからどうなるのでしょう。
登場シム紹介
ローズ家
ローズ・ブラウ
年齢:大人
願望:最高に幸せな家族/釣り師/途方もないお金持ち
特質:アウトドア好き/仲間好き/音楽好き/思想家
購入特質:クリエイティブな先見者/倹約家/学者/指導者/高速掃除人/ジム好き/鋭い観察力
報酬特質:仲間
性格:芸術家/恋愛主義者
職業:フラワーデザイナー
クラブ:ガーデン・ノーム/圧倒的不協和音(リーダー)
親しみを込めて「青薔薇ちゃん」と呼んでいます。
私のせいで子供たちとの仲が悪くなってしまいました。グエンは向こうの方から友好的にしてきたので良いとして、メランが問題。前回前々回で二人を平等に遠ざけましたし、今度も平等に愛してあげたいのですが。
ベーア・ユキ
年齢:若者
願望:最高に幸せな家族
特質:オタク/一匹狼/家族志向/早分かり
報酬特質:ウェブマスター
性格:探究者/傍観者
職業:Eスポーツゲーマー
クラブ:庭園騎士団/アバンギャルド
青薔薇ちゃんのソウルメイト。
前回願望を達成したため、今回は「最高に幸せな家族」を新たな願望としました。家族志向なので。
家族の中で唯一他の家族全員から好かれている存在。他は互いにいがみ合っているだけに、なんだか大変そうです。仕事の時間的に交流すらなかなかできないというのに。
双子の娘
ローズ・メラン
年齢:子供
願望:天才芸術家
特質:意地悪
グエンより先に生まれたほう。
幼児時代の関係が尾を引いているためローズ家では少々肩身の狭い思いをしている……ようには見えません。喧嘩がとても強いので、いざとなれば力でどうにかなると考えて気にしていないのかも。
ベーア・グエン
年齢:子供
願望:青年実業家
特質:外交的
メランの次に生まれたほう。
始め青薔薇ちゃんとの関係は宜しくありませんでしたが、早々に和解しました。
メランとの姉妹仲は最悪。喧嘩ではいつもボコボコですが、その分幼児時代とは一転して私が頭空っぽで設定したため新たに身に着いた外交力を駆使して生き延びたいところ。
知り合いと友人
パールマ・ジェラルディーン
年齢:ティーン
特質:怠け者/善人
性格:純粋無垢
キャンディーの養女。
パールマ(ベーア)・キャンディー
年齢:大人
特質:外交的/陽気/音楽好き
性格:純粋無垢/道化師
ユキの憧れの姉で青薔薇ちゃんの友達。
こちらの姉妹仲は良好。
マヒアイ・ナラニ
年齢:大人
特質:島の子供
性格:道化師
いつもジムや海にいるシム。
青薔薇編以来の登場です。
開戦
うわあ。ザクロだなんだと果物が育ったと思ったら、思いっきり壁を突き抜けるほど大きくなっていました。
これはいかんです。
メランの願望は「天才芸術家」。
その目標の中にアクティビティテーブルを所有するというものがあったので、早速部屋の受付みたいな変な位置に設置します。思う存分絵を描いてくれ。
作物の配置見直しやチェステーブル(「青年実業家」の目標達成に必要)の設置などあったため、これだけあるならいっそと家の外見も弄りました。島の景観重視のため今までの三角屋根とはさよならしました。これでも充分浮いてるけどな。
今日は日曜日。残念ながら青薔薇ちゃんは仕事でいないのですが、他の三人はデザートブルームへ遊びに来ました。双子は子供に成長したので、今回は遊具で遊べますね。
早速二人は雲梯で遊び始めました。
そうそう。そうやって沢山体を動かすんです。まだまだ若いんですから、今のうちに身体を解しておかにゃあならんのです。私はそれをサボったので今とても後悔しています。
メランが他の子供と交流を始めました。
実はこの子、ソフィアの末の妹なんです。ということはローズ一家のお隣さんでもあります。まあ丸一年ほど年齢に差があるので、今後数日もすればティーンになるのでしょうが。
ああーっと双子がまた喧嘩を始めました!
ホント脈絡なく始めるなあ。
今回もメランが勝利。
強い。
なお、保護者のユキちゃんは娘たちの喧嘩のことは全く気付かず、チェス盤を挟んで姪っ子とおしゃべりしていました。
ユキちゃんその向きだと喧嘩も見えると思うんですけど。
友情ゲージ真っ赤っかの姉妹ですが、宿題は同じ部屋でやる模様。
分からない……。一体どういう……?
今日から小学生
家族の写真。
はい。姉妹は今日から小学校通いです。ン~、その服着ると昔のお母さんっぽいですね。お母さんって青薔薇ちゃんのほうね。
意地悪で喧嘩は強いとはいえ青薔薇ちゃんやグエンとの仲が悪く若干孤立気味のメランと、いつもボコボコにやられるものの外交的故に味方を作るのは早いグエン。さてさて、家ではこんな関係ですが、学校を挟むとまたややこしくなりますよ。楽しみです。
二人より少し遅れて青薔薇ちゃんも出勤。
交代するかのようにユキちゃんが目を覚ましました。家族志向なのに朝起きたら誰もいないだなんて悲しすぎません?
しょうがないので、写真を見て寂しさを紛らわせました。
ついでにこっちの家族に娘たちの自慢でもしましょうか。
近いなあ。
ビョルグソン家の夕方。
メランは学校でアヤゴン・アンジェラという児童と知り合い、早速家に招待しました。
この子退屈そうですが……まあ、だから御呼ばれしたと考えればいいか。
仮にもお客様なのですが、メランは交流を放り出してテレビを見始めてしまいました。その隙を見てグエンがアンジェラと関わり始めます。
まさか彼女をメランから引き離すつもりじゃあるまいな。
結局この日メランはアンジェラとは殆ど関わらず。
夜は自分の部屋で宿題です。よくわからん子だなあ。
やることも終わって寝ようとしていたところ、昼から仕事に行っていたユキちゃんが帰ってきました。
ギリギリセーフです。これで皆先に寝ていたとかだったらホントのほんとにユキちゃんが可哀想になるところでした。起きたら誰もいない、帰ったら皆寝てる、仕方が無いから青薔薇ちゃんの隣に潜り込んで寝て起きたらやっぱり皆いないだなんて。
最近ユキちゃんの可哀想度が上がっている気がします。
おっと青薔薇ちゃん、風邪ですか?
治療薬飲んでおきましょうね。
ウェブマスターの特質により、どうやらユキちゃんはインターネットストーキングができるようです。こわ……。
取り敢えず、お姉ちゃんならバレても許してくれるだろうと思って試しにやってみました。終わっても特にムードレットがつかないので、何がどうなったのかは分かりません。
学校前の朝食。
見ているこっちがなんか気まずい。
子供たちが学校へ行き、青薔薇ちゃんとユキちゃんは鈍り気味の体をしゃきっとさせるためジムへ。
おや、ナラニさんじゃあないですか。随分と久し振りですね。
少し見ない間に腹筋が豪いことになってますが、やっぱり以前の青薔薇ちゃんよろしく体動かすと必然的にこうなるんですかね。
「スォスォ! ナラニさん、元気してました?」
「そうねえ最近ちょっと歳を取っちゃって」
「それは皆そうなんで安心してください……え? ホントに歳取ってます? なんか全然変わっていないような……」
「それよく言われる」
あーッ!!
ユキちゃんがジムトレーナー(右)に絡まれている! 離れろ、失せやがれ!
気が付けばもう子供たちが帰ってきたようです。
こちらも帰りましょう。
すれ違いベラさん。
敵
ユキちゃんが作ったラーメン。
メランはお箸を使うのに苦労しているようです。昔の散々だったころの青薔薇ちゃんを思い出します。
グ「ダッサ! メランってばそんな棒っ切れすらまともに扱えないわけ?」
メ「(うわぁエラいとこ見られちゃった)」
んー。この仲の悪さ。
機嫌を悪くしたのか、メランはあろうことか青薔薇ちゃんに当たってしまいました。
ここも未だに仲悪いですからね。
しかし、青薔薇ちゃんは大人です。そしてメランはもうちっぽけで薄汚れた幼児ではありません。
妥協点を見つけ、ほんの少し関係を改善することに成功しました。
メ「なァ~んだグエン、あんたも箸ヘッタクソじゃん!」
グ「あやや」
メ「やったことも無いのに自信満々で馬鹿にするとか私よりダサいわ。ダッサ!」
遂に、うんざりしたグエンがメランを敵とみなしました。
色んな世帯をプレイしてきましたが、身内に「敵(関係)」を作ったのは初めてです。面白くなってきました。
なんとこのタイミングで、メランは面白い話を始めました。こんなことしても絶賛ブチ切れ中のグエンにゃ伝わりませんって。
案の定です。
とうとう二人揃ってブチギレの大嵐。
このままではまた拳で殴り合いを始めてしまうので、何とかして二人を別々に引き剥がしました。
廊下でキレ散らすグエン。青薔薇ちゃんの説得も通りません。
まーしかし、この怒り方、いつぞやのユキちゃんそっくりです。
翌朝。流石に眠ったら怒りが収まった姉妹。
メランは絵を描き、
グエンはケーキの話をしています。
関係が悪いとはいえ、落ち着いてくれたようでなにより。
前の日にジムに行ったばかりですが、早速ユキちゃんが明確に体型を気にする仕草をしました。これはあれだな、太りましたね?
今日は仕事がありますが、それまでまたジムで落としてもらいましょう。
はい。今日はこちらのジムへ。
キャンディーも一緒です。仲良し姉妹なので。
……特にこれといって仲良さげなシーンも無く、別々にトレーニングして仕事一時間前になりました。
この日のトレーニングで痩せられたのかは分かりません。でも見てくださいこの背中。
なんだかんだてユキちゃんも肉がしっかりついてきたようです。ちょっとイメージありませんけどね。
いや、あのゲーム機で毎日遊んでいれば全くおかしい話ではないのですが。なんたってほら、メランとグエンがお腹の中にいても元気に飛び跳ねていたぐらいですから。
すれ違いベラさん。
敵同士の姉妹は穏やかにチェス中。
嫌い合っていても特に緊張などする気配が無いって不思議ですね。
駄目だわ。やっぱり心の中では無理だと思っているようです。
いいかいきみたち、大人になった頃には歳の近い家族親族がいて良かったと思うようになりますから。ね?
私は丁度今「なんでいないんだ」って思ってますから。
少々中途半端ですが、今回はこんな感じです。こうなるならParenthoodとか買っておけば良かったかもしれません。
いやいや、なんのための様子見だと思ってるんですかLem-Meiさん。新パック買うんでしょう? 幾らパックなら安いからってお金は大事にしませんと。
では、また次回。
ダァグダァグ。
↓続きはこちら↓